地元の食材とお酒が楽しめるイベントに誘われたので行ってきました。
会場には約400名くらいいたのではないでしょうか。(チケットのナンバーが400番台)とても賑わいのあるイベントですね。

このイベントの送迎に無料のバスがでるので非常に参加しやすい。
田舎は基本車で行って代行で帰ってくるパターンでお金を余計に使ってしまうのでありがたいサービス!!

乾杯は「キリンとれたてホップ」
岩手県遠野産のホップを使用したビールで、この時期だけの特別なビール。毎年楽しみで絶対購入するビールです。
今年のビールもうまい!
ビールの後はエーデルワインオンリー。
新しく出たスパークリングワインやシルバーシリーズを堪能。
やはりエーデルワインのツヴァイゲルトレーベはうまい。他の品種とくらべても頭一つ抜けていますな。
この日はワインよりも日本酒の方が様々な銘柄がそろっていました。
でも、私日本酒苦手でして、あまり気が進まないんですよね。
来年30になったら日本酒もわかる素敵なおっさんになれるように日本酒もちょくちょく飲もうと思います。


最後にこちら。
岩手花巻のブランド牛「黒ぶだう牛」
なんとこの肉を会場で鉄板焼き!長蛇の列必至!
この「黒ぶだう牛」は、ワインの搾りかすを飼料として食べさせた牛です。
これがなんと結構上質な牛肉になるんです。一般的な黒毛和牛よりも若干割高ではありますが、それも納得の美味さがあります。
脂肪も肉質も最高に良いのでぜひ機会があれば食べてみてください。
今日も最高にハッピーな一日をありがとうございました。