ワイン好きが始めた、ぶどう栽培。

EEna! Country.

  • ホームHOME
  • ぶどう栽培
    • ワイン畑
    • ぶどう畑
    • 農業機械
    • 交流会
    • 栽培に対する考え
  • ワイン
    • ワインイベント
    • 田舎ワイン会
  • ライフスタイル
    • 田舎暮らし
      • マイホーム
    • DIY
    • 料理
    • 筋トレ
    • デザイン
      • チラシ・POP
      • メニュー表レストランメニュー表です。
  • 菜園
  • 商品紹介
    • 農作業グッズ
  • お問い合わせ

My dream is wine

私の夢はワイン。

わら巻きぶどう畑

シャインマスカットの苗木に、わらを巻いて冬ごもりです。

2020.01.08 kei sekine

生食用の小さな園地に植えてあるシャインマスカットも今年で2年目。 去年、しっかりやるとか言っておきながら結局今年もあまり手がかけられませんでした。 個人的に醸造用が好きなのでついつい、そちらの方ばかりに手が行ってしまうん…

ドローンで緑肥散布農業機械

ドローンを使って、ぶどう畑に緑肥ヘアリーベッチの散布

2020.01.05 kei sekine

2019年の秋です。 強粘土質の、この土壌をどうにかしようと考えた結果、緑肥を散布することにしました。 品種はヘアリーベッチ。 リンク 去年か、おととしにも春にヘアリーベッチを一度まいたのですが、その時は上手く根付かなか…

ぶどうのわら巻きワイン畑

ぶどうの冬ごもり。わら巻き作業を、ぶどうつくり隊に手伝ってもらいました。

2019.11.19 kei sekine

気が付けばもう11月。グッと寒くなり、あっという間の一年だった気がします。 今年は、乗用モアを購入し、かなり効率が上がった一年でした。 しかしながら、スカシバなのかコウモリガなのかわかりませんが、虫の被害が大きく、どんど…

ツヴァイゲルトレーベワイン畑

ツヴァイゲルトレーベがヴェレーゾンを迎えております。

2019.08.21 kei sekine

今年も順調にいろづいてきました。 今年は雨よけしたので、房が大きいです。 そして、密着房がやっかいなこの品種。 ツヴァイゲルトレーベはどうしても密着房になってしまうんですよね。 樹勢が強いと、もっと巨大な房になります。 …

ハモグリダニワイン畑

ハモグリダニが発生しております。ぶどうの病気ではございません。

2019.08.19 kei sekine

最初見た時は病気だと思います。これ。 葉っぱにぶつぶつができていて、あきらかに変なんです。 グーグルで検索したら一発でした。 「ぶどう 葉 ぶつぶつ」   ダニの一種なんですねーこれ。 ダニはダニ剤でしか効き目…

インクラインベンチ筋トレ

【家トレ】ステップアップ!インクラインベンチで胸筋上部を攻めたい。

2019.08.17 kei sekine

  家トレ、していますか? 3年位前なんですけど、フラットベンチとダンベルを購入して、ゆる~く筋トレしていました。笑 そろそろ筋トレもステップアップしたい時期だったので、今回思い切って購入。 自宅での筋トレをも…

筋トレサプリ筋トレ

私のウエイトトレーニングの始まり方。

2019.06.28 kei sekine

私ももう31歳。 年齢がどうってわけじゃありませんが、体型って気になりますよね。 いつまでも若いような引き締まった体でいれるわけじゃないけど、ポッコリお腹はちょっと嫌。 農作業で運動しているといえど、それ以上に食べたり、…

乗用モアぶどう栽培

乗用モア購入!オーレック「RMK150」これはまさに名機である。

2019.06.06 kei sekine

  はっきり言おう。 控えめに言って、最高だ。 私が「RMK150」を選んだ理由 オーレック・キャニコム・アテックスなどなど。 様々な乗用モアメーカーがある中で、私がなぜオーレック、そしてRMK150を選択した…

ワイン畑

ぶどうの木の周りの草は、刈らずに掘り起こしています。

2019.05.27 kei sekine

ぶどうに限ったことではないと思うのですが、木の周りの草は、茂らせておくのは良くないです。 草が生えていると、草を伝って虫がぶどうの木にいたずらしてしまうからです。 でも、木の周りの草を刈るのって、大変なんです。刈払機で草…

ワイン畑

ぶどうの畑に堆肥を撒きました。【粘土の土壌改良】

2019.05.07 kei sekine

ワイン用のぶどうを植えた畑が2年目をむかえました。 この超粘土質土壌の畑で良く育ってくれたものです。今回は堆肥を畑に散布しましたよ。 ケートラに堆肥を積載し、畑に散布 去年の余りが実はありまして。 恥ずかしながら一年間ブ…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 15
  • >

人気記事

  • 垣根づくり 自作でぶどう棚を作ろう。【その2】 182件のビュー
  • マンズレインカット ぶどうの雨除け【マンズレインカット】 156件のビュー
  • 接木 ぶどうの「接ぎ木」をやってみました。目指せ成功率30%!【ぶどう塾】 109件のビュー
  • 自作垣根 ぶどうの棚を自作で作ります。シャインマスカットを垣根で栽培だ!! 101件のビュー
  • 穴掘りマシーン 【ぶどう塾】シャインマスカットの大苗を移植してみよう。 55件のビュー

タグ

いわてワインアカデミー ぶどう栽培研修記 オヤジのピーマン畑 セキネのワイン畑 ドローン ピーマン ワイナリー開業への道 ワイン勉強会 ワークアウト 剪定 土壌改良 粘土質 草刈 藁巻き 醸造

カテゴリー

  • DIY
  • チラシ・POP
  • デザイン
  • ぶどう栽培
  • ぶどう畑
  • マイホーム
  • メニュー表
  • ライフスタイル
  • ワイン
  • ワインイベント
  • ワイン畑
  • 交流会
  • 料理
  • 栽培に対する考え
  • 田舎ワイン会
  • 田舎暮らし
  • 筋トレ
  • 菜園
  • 農作業グッズ
  • 農業機械

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • EEna! Country.について

©Copyright2023 EEna! Country..All Rights Reserved.